![]() |
嫁を温泉に置いて、源流一本と夕に本流の予定なのだ。 お昼過ぎに温泉に到着。昼食を済ませると目的の支流に急ぐ。 支流の合流点まで本線を軽く叩きながら移動。 淵にヤマメがボッケ−と浮いていた。何してるのー キャストしようと体を動かすと、どこかに消えた。 瀬では思わぬ大物がチェイスして来たがミノーとの距離が有り過ぎなので食い気なしと判断し、さっさと目的地に向かう。 支流に入り、最初のプールで新調のスピナーをゴギが追うがスレてる感じで、すぐに出なくなった。 その後もぽつぽつと姿を見せるがバイトに至らず。 業を煮やして何時ものスプーンにチェンジ。アレです、アレ。 状況は変わらない。 いいポイントではほとんど出ないのは抜かれてるせいだな。 最近の足跡はないのでその内釣れるだろうと楽観視して進む。 絶好の段々プールに到着。 下段プールでちびゴギのチェイス。 中段で二匹チェイス。二投目でヒット! あら?こんな所にアマゴかよ!汚いアマゴだった(写真) 上段でゴギゲット。ちっちゃいのね。 滝に着いた。1投目は落ち込みにキャストして深くフォール。 ところが途中で僅かに重さを感じた、ちょっと聞いてみると 「ウォ!くっとる。」 竿が大きくしなり、クネクネファイト。良型だ!・・・ふっ!・・・バレた。 がっくりうなだれる。ヘタじゃのぅーー!竿のせいだよ、きっと。 落ち込み脇で1匹ゲットしたが、物足りない引きだった。 滝を高巻き上へ。居るだろうか? 心配は無用だった。次々にヒットするが寂しいサイズ。 魚止めと思える滝まで来た。 大物が潜みそうな深い滝壷があり、じっくり粘ってみるが おもーい枝とちびが出ただけだった。 ふと時計を見ると6時になる所だ。「ヤバ!」嫁さんの角が出る! それより明るい内に川を下り切れるのか? 大急ぎで、かえろー! ジャブジャブと川を下り、獣道を大股に下る。 獣道が道に変わった所で一安心。まだ、明るい。 今日は何となく納得できない釣りだった。本流やってないし・・・。 来週は来れるかな?本流やりたいけど、磯も呼んでるし、 どうしよっかなぁ。 天気次第、気分次第ちゅ−事で。 しゅうりょー |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
釣行記録へ戻る