2011 渓流釣行記 | ||
平成23年4月23日 霊の所にも 俺って・・・夢よもう一度と今週も某大物釣り場に行くのだった。 高速道路のSAで画像添付メールを受け取る。『ちぇ、5mm足んない』とある。 泣き尺? それでメールは無いだろうし?まさかの・・・。 更に上を釣って画像添付メールで返せばいいのだ。 ![]() 軽〜くゴギを釣ってから行けばいいじゃん。これは素晴らしく良い考えのはずだった。 少し歩かなくてはいけないので、デイパックに必要な道具を詰め、ロッドは袋に入れたままで持って行く事にした。 途中の道には可憐な花が咲いている。 急ぐ事はない、ゴギは私を待っていてくれるのだ。 ![]() この辺りのフキノトウは、まだイケる。 少しだけ山菜を頂いて、どんどん登る。 もう少し登ったら、釣りを始めよう。 と考えていたら、一気に血の気がひいた。 ![]() 入れた覚えがない。 一応、中を確かめる。 ロッド、リール、遊漁証、スポーツ飲料水、おにぎり。 やはりルアーが・・・。 ![]() いいポイントが連続している。 ここまで30分は歩いたろう。 これから往復する気力はなかった。 ![]() そして大物ポイントは寒かった。 雨と雪代で水温が下がっちゃいましたね。 水温9℃。水量は多め。 次はいつ行けるか未定です。 |
||