2014 渓流釣行記 | ||
平成26年5月10日 高津川本流 ピンポイント本流日曜日には朝から一日予定があるので、体力を残して置く必要があった。
まずはお土産の豆腐を確保しようと道の駅に寄ったのは11時頃だった。
おや?ひょっとして、、、また見つかちゃった?
挨拶の後、『よく釣ってますね』と言われる。
てか、貴殿の方が釣行回数も釣ったお魚の数も異常に多いですから〜。 ![]() 今日はデジカメを忘れてテンションが下がっていたが、釣り人とお話しする事でやや上昇。 だからと言う訳ではないが、初めての所に下りてみた。 一ヶ所目はいいポイントまで辿り着けず。
その後、荒瀬の凄い所に着いているギンピカ君を発見。掛けたとしても、とても取れそうにない位置でアタックしてくる。
![]() 実績のある周辺まで来ていた。 まだ釣れた事が無い淵。
何回掛けても、ヤマメの急激な方向転換にはヒヤヒヤさせられる。だから本流は止められない。 わっ、何これ、めっちゃ綺麗なんですけど。 枠2cm超であった。 ![]() 今回はこれ一匹だけ。
その後、某ポイントでチェイスがあったが、やる気を出させる事が出来ずあきらめる。 川原を移動中にまたもアクティブBK氏に出会う。まさか人がいるとは思わなかったので驚いた。 しゅーりょー。 何とか奇跡的に1匹尺上を釣る事が出来ましたが、条件は悪いと思っていました。 ところが上に登場のFFマンさんは随分釣っていらっしゃる。もっと研究が必要の様です。 かなり水位が下がって来ました。今週の雨に期待しましょう。 |
||