渓の童子 |
||
2010管理釣り場釣行記 | ||
平成22年12月18日 FLT 管釣りバトル2010最終戦前回は某K氏にヤラレてしまったので、私のわがままで場所を変えてのバトルである。 ここでイイ思いをした事は一度もなかった。 で、今回の出席者はK氏 とK氏 とK氏 、って、あんたらなんね。 では、バトル開始〜。 ![]() おっと、早掛け頂き。7:25一匹目。 この一匹で終わるかも知れないと言いながら撮った写真である。 冗談のつもりだったがホントーに次が来ねえんだ。 ![]() 私とはハジメマシテのK氏は管釣りレインボーともハジメマシテだったそうで嬉しそうに撮影中である。 おめでとうございます。 ![]() ![]() 堰堤はとっても渋い。
対岸に移動した某K氏は爆釣している様に見える。あっちがエエのんか? ![]() 11時過ぎ、何故か突然釣れ始めた。放流から1時間以上経っているので、放流効果とは言い難いが・・・? スプーンカラーが合っちゃったかい?
分り易いやっちゃのう、ワシ。 ![]() 午後からはエリア3に移動して釣り始める。
ゴム長は冷たい。恰好は言わんが、次はもうちょっと暖かいゴム長にしよう。 ![]() 午前中で逆転は無理と思う程、開いた某K氏との差。 縮まっていた。 こちらでも護岸のヒットカラーは有効であった。 しゅーりょー。 数は最高記録達成です。笑われるから数は言いません。 同じ様なサイズで同じ種類のお魚ばかりで、ちょっと不満。 って、言いだしましたよ〜。 空白の午前中3時間半を忘れて、意味もなく自信を持った童子でした。 |
||