渓の童子 |
||
2008 渓流釣行記 | ||
平成20年3月1日 高津川うろうろ 初日 *** まあ、落ち着いて ***例年のごとく初日は気合が入らぬまま、スタートを切るのである。 しかし、気合の入った方々が圧倒的に多いようで、空いた所など皆無に等しい。 ![]() いい天気で気温も7℃前後と暖かい。 しかし峠はこんな感じ。 んで、峠を越すと人だらけ。 11時、支流下流部の大場所に空きを見つけたが、魚影は見られなかった。 本流の大場所には魚影あり。鯉ね。 ![]() 支流の下流部空き見つけたが、魚影なし。 かなりヤバイ雰囲気なのでゴギ拾いに行くかな? しかし、思いっきりマイナーな川にも車が・・・。 お魚おらん。 ![]() えーい、もいっこ、峠を越えてやれ。 こちらは雪道が結構長い。 んで、峠を越すとやっぱり人だらけ。 グルリ偵察して見るが・・・。 みんな、すごいですわ。 奥に入っても深い雪の川原にどこまでも続く足跡。 ![]() パーフェクト・ボを覚悟する。 帰り道、人気薄の小渓流でやっとチビ一匹。 時刻17:48であった。 しゅーりょー さすが土曜日の解禁日、予想以上の人出でした。 高津川の放流量は141,700尾。これって昨年11月の稚魚放流(3.5〜15g)です。
のんびりやりましょうよ。 |
||