渓の童子 |
||
2008 渓流釣行記 | ||
平成20年3月15日 高津川うろうろ つまぁ〜んな〜いの詩出だしからつまづいてしまった。 いつもより30分早く家を出たと思ったら、携帯電話を忘れて取りに戻っていつもの時間に再出発。まあ、8時が8時半になっただけだから、どうでもいいっちゃあ、どうでもいい。 ![]() 今日はゴギ捕ってから、後は余裕で遊ぼうと思っていたが、気が変わってヤマメの川からスタート。 が、この堰堤の左端のぬるい流れで1バイトあったのみ。 ダメぢゃね。 ゴギ拾いに行こう。 ![]() 何とかチビが釣れた。 しかし、抜かれているのか活性が悪いのか、チェイスもほとんどない。 ![]() 小沢を二本やって超ちび1個見ただけだった。 本線に戻って。 コーヒーブレイク。 疲れたワイ。 その後、本線をガンガン上ったが、お魚どこ行った? ![]() 釣れたのは二匹だけ。 それも一つのプールで。 たまのチェイスも動きが悪く、まるで某管釣りの虹君のようだ。 ![]() ヤマメポイントのランガンをしているとメールが届いた。 題『入魂完了』。(ほう、いいんじゃなーい) 添付画像を開くと。ん? あぶら汗がじわっと出た。 どう見てもこれは・・・・・。 つーか、朝、携帯忘れたままの方が良かったよーな。 ![]() メールを見て、負けるもんか〜。 と、本流大物ポイントにいった。 なんだよぅ、この濁り。 ![]() むむ〜、見ておれ。 こうなりゃサクラポイントぢゃ! ちょっと行って釣れる訳無いよね。 しゅーりょー 題名の『つまぁ〜んな〜いの詩』。どこにも繋がってないですよね。 書いている内に入れるの忘れてしまいました。(゜o゜) これね、ゴギ釣りで源流まで行って帰りは、あまりに釣れなかったんで、
なんか全然釣れる気がしないんですけど・・・。 |
||