2009 渓流釣行記 | ||
平成21年4月19日 高津川水系某支流と某大物P こいの季節本日、嫁とわんこ連れで温泉である。 私は当然周辺で釣りをする。
![]() 川沿いの『道の駅』には鯉のぼりが垂れ下がっていた。 風のない穏やかな日なのであった。 ![]() 空はどこまでも青かった。 若葉は若葉より若々しい。 ![]() 渓は気持ちよく迎えてくれた。 以前入った区間だが、記憶より距離が長く険しかった。 高巻くと渓に戻れなくなり、忌々しくポイントを見下ろしながら歩いた。 ![]() 何とか渓に戻っても釣れるのはこんなサイズ。 最後の最後に立派なゴギが掛かった。 しかし、タモが出た頃には竿はテンションを失っていた。 ![]() 大物ポイントに着いたのは16時半、地合は過ぎている。 竿下に黒い陰が近付いていた。 目の前にスプーンを通し、コチョコチョすると『ネタ』が食った。 ぢぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ!! ![]() 少し寄せては
トルクフルな走りはデカ虹そっくり。 予想以上のファイトである。 咥えているのは尺上ヒットルアーだった事を思い出し、真剣で慎重なやり取りとなった。 立派なファイトに敬意を表して記念撮影。 しゅーりょー(なぜか最近忘れてたフレーズ) ベイトの数が増えていますが、ライズがないですねー。オッカシイなぁ。 ※今年の高津川の鮎解禁は5月20日になっています。
|
||