2009 渓流釣行記 | ||
平成21年9月19日 玖珠川 九州、しゅーりょー銀色連休初日、台風の影響で海には出られず川へ向かう。 目的地は昨年尺が出た葦のシャングルである。 ![]() 夜明けには下流部に着いた。 仕方なく上流に逃げた。 葦のジャングルの真ん中あたりから突っ込んでみた。 何も起こらず、あっと言う間に外界へ出てしまう。
![]() 人の形跡のない場所を探して、畦道をうろうろ。 ポイントは少なそうだが、適当に突撃してみた。 ![]() 二つ目のポイントでボサ下から飛び出し反転した。やったぁ! 貴重な釣果になるに違いないお魚を、慎重に、慎重に、ハンドランディングして袋へあずける(?)。 ゴメンよ。 秋色の8寸ヤマメである。 ![]() 実は急な予定変更で川に来たので、ランディングネットを忘れていた。 ラゲッジスペースの荷をひっくり返すと土嚢袋が出てきた。 お、これこれ。 深過ぎるので半分に切ってみた。 げ、浅過ぎた 一時的にいれるだけだし、いいか。 ![]() 日券を買いに寄った時、本流規模の某所を勧められた。 帰りの道筋でもあるのでツツイテ見る。出ればデカイとの事だがチビしか残ってないみたいよ。 足ガクガクにつき、早目のしゅーりょー。
なぜか、お魚を見かけない一日でした。 あの周辺、釣り人多いですもんね。 |
||