2010 渓流釣行記 | ||
平成22年4月10日 某大物Pとその周辺 最後まで気を抜いてはいけないルアーをピックアップしたら、大きなお魚がUターンして行った。
ナンテ話ぢゃ全然ないのである。 ![]() 良く見るが名前を知らない白い花が満開で、、、満開過ぎてキモチ悪かった。 今年は桜の寿命が長いようだ。 ![]() 青い花を横目に里川に降りた。 花の名は『オオイヌフグリ』。かわいい花だが、〈犬のキンタマの大〉と言う意味である。 シモネタぢゃないぞ。 ![]() 2、3回チェイスはあったが、バイトに至らず。
蛇が多い川だった。 ![]() 別に蛇は恐くない。 が、突然、視野に入ると驚くさ。 「ひゃっ!」などと情けない声を発して、5cmは体が浮いているだろう。 ![]() ゴギ沢に入ろうと、何度か来た事のある林道を登った。 しかし、途中で進めなくなって仕方なく延々バックで下り、ようやく広い場所まで出たと思ったら脱輪である。 最後まで気を抜いてはいけないのだ。 擁壁の欠けた辺りで左後輪を落として、カメさん状態。 トタンの重石に欠けたブロックが2個置いていたので、ちょっと拝借してタイヤの下に突っ込み、バックしては空いた方のブロックを後に回す。 一歩間違うと左前輪まで落しそうな綱渡り状態。 運転席と左後部を何度往復したやら、その甲斐あって奇跡的に脱出成功。 しゅーりょーーーーーーって、何がぁ。 霊の所にも逝きましたが、チビチェイス1、コイチェイス1。 今年はダメだわ。 |
||