2010 渓流釣行記 | ||
平成22年4月17日 霊の所と周辺 ドンッ!と来た **ピンクネット入魂**さーて、今週の予定はどうしたものか。
ってな事を考えていたら、諜報部より情報が流れて来た。
ああ、また修行かい。 ![]() 今週こそ早朝からと思っていたが、『睡眠不足はお肌の敵だわ。な〜にお魚も眠いさ。』とワケワカラン言い訳しつつ、またも通常出勤にてお昼前に高速を降りた。 途中の里川をツツイテみるも、空中リリース3にて終え、霊の所に移動する。 岸に立ってみると、えらく風が強い。 紙なしではツライので公衆トイレに旅立った。 ![]() そして上流部を調査後、冬装備で岸に戻ったのは17時前であった。 小魚が泳ぎ、長く伸びた釣り人の影に達すると怯えて散らばる。動いていない影にも、ヤツラは何かを感じるようだ。 一度ヒットしたが、取り込み易い場所に移動しようと、竿の向きを変えた途端に重量は消えた。
![]() 17時30分、ドンと来た。 あまりの重量感にビビッて、アワセは超軟弱。
ラインを緩めるとマズイとドラグ啼くのも構わず巻いていたが、お魚のトルクフルな動きに我に返った。
慎重なやり取りと呪文で何とか見える所まで寄せる。おおっ、これは! 最後のひと暴れを『バレルナバレルナ』の呪文で交わし、一発でピンクネットに納まった。 ![]() デカイぞ。巻尺を当てる。 余裕の40超。 ![]() やっと、やっと、やっと。 ピンクネット入魂。これまで一度も濡らした事もなかった。 ネットに相応しい望んでいたサイズである。 ![]() 自己記録更新の42cm。むふっ。 粘って良かった。 しゅーりょー♪ 全体に生き物の気配が濃くなって来た様な気がします。 来週は多分行けないので、誰かやっつけておいてください。 ※下は動画です。デジカメ動画の使い方が分からず、上手く撮れていませんが良ければ見てちょっ。 |
||