2011 渓流釣行記 | ||
平成23年5月21日 日野川 日野川遠征 2011春昨年の秋の遠征は都合により中止としたので1年ぶりの日野川である。 狙いはサクラマスであるが、私は贅沢は言わない、アブラビレさえあればオッケーなのだ。 ![]() 河原に到着したのはAM4:00過ぎであった。 車の助手席をベッドメイキングした頃には外は白み始めていた。 折角作ったベッドなので横になっては見たが、明るさを増す空が気になり寝ては居れない。と言うか、今、寝たら非常にマズイ。 外へ出ると対岸ではすでにキャストを始めている。
![]() チェイスもバイトもなく、時間は空しく過ぎて行く。 対岸で何か釣ったようだ。 下流の流芯を横切る瞬間、『ガッ!』と竿先をひったくられた。
慌てるサイズではないが、ギャラリーの目もあるので慎重に寄せてネットイン。 ![]() 小移動して河原を見るとぷーさんがいた。 今、到着して始める所だったらしい。 上流下流に分かれて釣りを開始する。 ぷーさん、いつもに増してのクレージートゥイッチ、私には真似出来ないハイパーである。 早速、掛けているのが見えた。相変わらずの絶好調ぶりでヤな感じだ。 そして、河原でウンコ。 ![]() その後、上流へ移動しながら各所の調査をした。 あ、一度、足元まで来たお魚と目が合ってウインクされたが、あれはどこだったのか・・・。 昼食後は下流へ移動しながら各所の調査をした。 当日はいい条件だった様に思います。 釣れた人も釣れなかった人も、あと一週間チャンスがありますので更なるサイズアップを遠い空の下より祈っております。 次に行くのは秋になると思いますので、また宜しくお願いします |
||