2011 渓流釣行記 | ||
平成23年8月30日 匹見川支流 高津川最終釣行8月最後の休日は磯釣りに使ってしまった。 どうも終わった気がしない。一度行っとくか。 平日半日スクランブル釣行。 ![]() 今シーズン行かなかった場所へ。 折角の平日である。人気支流上流部の人気区間へ降りた。 ここへ来るまでに数人の釣り人を見た。この川に平日のアドバンテージはないようだ。 水量はイケてる気がするが・・・。 反応はない。 ![]() 距離のあるポイントでやっと一匹。 ちびヤマメである。 連日苛められた場所はこんなモノなのか。 区間最後の大場所でもチェイスすら無い。 ![]() 少し上流に移動して開けた所もやってみる。 降りてすぐのポイントでアマゴ。
ここはイケるかもと思っていたら、下流に釣り師の姿が見えた。 前に入ってしまった様だ。 ![]() これより上は、来る時に釣り人を見かけた周辺である。 ま、ヤマメとアマゴを釣ったからゴギを揃えて終わりにするか。 某支流の最上流まで車を走らせる。 何故か微妙に濁りが入っている気がする。 ![]() いいポイントが沢山あるが・・・。 チェイスも妙にスレている感じ。 上に登る程、濁りが強くなる。 こりゃ工事だな。 時間もないし。しゅーりょー。 チビだけど三魚種揃えたから、いい事にしましょう。 こんなので気が納まりました。高津終了です。 最近の私って、欲がないなあ。 南や東の川では、もう少し頑張ります。 |
||