2013 渓流釣行記 | ||
平成25年4月27日 O川&T川 GW第一弾 Bの日以前から気になっていた沢の調査と某大物ポイント、そして道すがら本流を。 これが本日の予定である。出発は遅めなので、ちゃちゃっとコナさなければならない。 ![]() 気になる沢三本の内の一本に突入。 入ってすぐにアマゴが釣れた。上は期待が出来そうな気がする。 ![]() アマゴのチェイスの後、思い掛けずゴギが釣れた。 枠超えサイズである。益々期待は高まる。 小ヤマメ、アマゴ、ゴギがぽつぽつと釣れたが、ある地点からサッパリお魚を見なくなった。 ![]() 沢沿いに現れた山師の道が原因だろう。 見掛けのいいポイントであっても、お魚は出て来ない。 まだ上は深そうだが山を下る。 ![]() 有った! 某大物ポイントでの事。スプーン用タックルケースがない事に気付いたのは二ヶ所目のポイントの釣りも終わりにしようと思い始めた頃だった。
一ヶ所目の登りの藪漕ぎで落としていた。 ![]() 奇跡である。 今日の運はここにあった。 さっきバラしたお魚の事は、もう忘れよう。 帰路の本流で2ヶ所だけやってみました。 私のお気に入りポイントでは物凄いカゲロウの羽化でした。(黒くて大きい奴です。)
2バラシ。 次回の楽しみに取って置きましょう。 |
||