2013 渓流釣行記 | ||
平成25年5月26日 T川本流 注意報U931号5月最後の休日であるが、土曜日は野暮用で出撃は出来ない。 今週の釣りはあきらめていたが、土曜日の用事が済んだ後、嫁が明日は何時に出るのか聞いて来た。
しかし、先週より厳しくなっているのは間違いないだろう。 行くだけ行ってみるさ。 ![]() 今週は中流域から下流に向かってランガン。 今期、初めて入る有名P。この区間は渇水によりポイントが増えている。 で、1バラシ。 少ないであろうチャンスを逃しては・・・。 朝一の区間を終える頃には、気温は急上昇。暑い一日になりそうだ。 ![]() かなり下流まで来ていた。 荒瀬の流れが砕ける場所へキャスト。
目に見えるまでは確かにヤマメだったんだが・・・。 ![]()
流芯の脇に入れた。 着水で『ゴンッ!』 勘弁してよ。 ![]() 場所変えても勢いは増すばかり。 しばらく人が入っていない雰囲気で溜まってるかも・・・。 開きを攻めると竿下で飛び出してきた。 ![]() 淵の落ち込み脇で『ドカンッ!!』 強烈なトルクでドラグを引き出す。 なんてパワーだ。 どうせヤマメは釣れないなら、こいつらで楽しむとするか。 ![]() ブッツケから少し曳いた所で『ヅンッ!』 縦横無尽に走りまくる。 鋭角ターンがない位で、ヤマメと大差ないヒキ。 このプールだけで5匹だったか。 ![]() 朝の場所まで戻って来た。
浅瀬まで寄せた所で、グリグリグリングリングリグリン『ぼよ〜ん』って、何だよっ!! まあ、全部U'sなんですけどね。 バラシもチェイスもショートバイトも、全部U's。 お陰でネットが臭いし。 注意報U931号発令中。臭いにご注意ください。 ※でもヤマメ達の気配感じます。一雨来れば必ずや・・・。 |
||