2015 渓流釣行記 | ||
平成27年3月1日 匹見方面か? 解禁日。釣れれば儲け物。解禁である。
そして私は嫁とワンコを伴って温泉へ向かうのだった。 ![]() 到着は12時位。雨は止む気配なし。水量多目。 近場の支流を登って、釣りになりそうな所に降りてみた。 魚影を見る事はなかった。いつものこの川を知らないが、先行者というよりお魚の少ない川と感じた。 小移動で支流を替わる。 ![]() お魚は溜まっていないか、堰堤に寄ってみた。 水が多過ぎて近寄れない。 堰堤から下流を探ってみたが、移動が難しくあきらめる。 苦手のバックハンドキャストの練習をしていたら、ミノーを2ヶ失った。 初日から痛過ぎる。 またまた小移動で支流を替わる。 ![]() 支流下流部に釣りを終えたらしい車が一台。 その支流上流部には、車が一台、さらに上流に一台。 どの車からも遠い、たぶん入って居ないだろう地点を選んで降りてみた。 小さいが初めての魚影確認。掛け損なう。 やや移動したところで、本年の初物。 ちっ、アマゴかい。次もアマゴ。 ![]() やや下流に移動して。 初ヤマメ、ゲット。 それで満足したわけではないが・・・。 しゅーりょー。 今頃になって雨は上がった。 さあ、温泉に入って帰りましょ。 初日はこんなもんです。題名通り、釣れたから儲け物です。 まだお魚の反応は鈍いので、のんびりやりましょう。 |
||