2015 渓流釣行記 | ||
平成27年3月14日 山口広島島根ぐるり いいえ、ドライブですっ!もう、3月も終わろうとしている。
ならば、4月解禁の遊漁証を買いに行くってのはどうだろう。 川を偵察しながら帰れば、時間は有効に使えるだろう。 ![]() 9時前に出発して、ここに着いたのは11時半だった。 やはり遠いな。 弁当と年券を買った。 ![]() この店で遊漁証を買うのは初めてだった。 これまでの店ではいつも私が最初の購入者だった。シーズン突入後でもそうだった。 ところがここでは5人程が名簿に記入済である。 良かった、ちゃんと買ってる人も居るんだ。 気持ち良く釣りを楽しむ為には必要なアイテムである。 ※一部修正しました。 ![]() 本流支流を転々とした。 お魚の姿はほとんど見ない。 一度だけ小さなヤマメを掛けたがバラシた。ああいうのはバラシた方がいいんだ。
盛期には有望なポイントの筈だった。 しかし、ヌートリアが棲んでいた。あっちゃ〜。 ![]() 水温を計っていないのを最後のポイントで思い出した。 本流下流部である。 10.5℃? この水温計、10℃から下がった事が無い。本当に合ってるのかなあ。 ![]() 本日の獲物。 ふきのとう、わさび少々。 川より河原である。 しゅーりょー。 ぼ・・?いいえ、ドライブですから。 さて、次は4月です。 そろそろ、まともなお魚を釣りたいものですね。 |
||